千葉県で建設業許可申請、更新、変更のことなら、建設業許可専門の行政書士事務所「千葉・建設業許可申請サポート」へお任せください!

〒264-0002 千葉市若葉区千城台東2-36-7

受付時間

9:00~19:00
担当 : 日野

FAX

043-308-7233

お気軽にお問合せください

043-308-7258

土木一式工事業、建築一式工事業とは

1.土木一式工事業とは

土木一式工事は、複数の専門工事を組み合わせて土木工作物を作る(解体する)工事や、工事の規模や複雑さなどにより、専門工事では施工できないような工事をさします。

【該当する工事の例】

  • 道路工事
  • 宅地造成工事(掘削等だけでなく、舗装や擁壁、道路や上下水道の整備などを含み総合的に請け負う場合)
  • 河川工事
  • 海岸工事
  • 橋梁工事
  • 水路工事
  • 地下工作物工事

これら土木工作物の解体工事等

※単に盛土や掘削等のみの場合はとび・土工工事業に該当します。

2.建築一式工事業とは

建築一式工事は、複数の専門工事を組み合わせて建築物を作る(解体する)工事で、工事の規模や複雑さなどにより、専門工事では施工できないような工事をさします。

【該当する工事の例】

  • 住宅新築工事
  • 建築確認を要する規模の増改築工事
  • 大規模建築物(ビル・ショッピングモール等)の解体工事

※一般に「リフォーム工事」といわれる工事の多くは専門工事(内装仕上げ工事など)に該当します。

専門の行政書士に頼むメリットについてはこちら

千葉県で建設業許可のことなら、建設業許可専門の行政書士事務所「千葉・建設業許可申請サポート」へお任せ下さい。実績のある行政書士が、迅速・的確・親身に建設業許可取得を支援いたします。建設業許可が必要な事業主様、ぜひ一度ご相談ください。
<対応地域>
千葉県(千葉市、若葉区、市原市など)東京都・埼玉県・神奈川県・茨城県

お問合せはこちら

お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談・お問合せください。

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

043-308-7258

受付時間:9:00~19:00 / 担当 : 日野

よくあるご相談・お問合せ
  • 元請業者から建設業許可がないと、仕事を出せないと言われた
  • 近々大きな工事を受注する予定がある
  • ずっと許可を取りたいと思っていたがどうしたらよいかわからない
  • 銀行の融資条件に建設業許可がはいっている
  • 事業年度終了報告の提出がとどこおっている
  • 役員の変更をしたいが、建設業許可が維持できるか不安
  • 建設業許可の業種を増やして受注を拡大したい
  • 元請業者から「特定許可」を取るように言われた
  • 入札参加するためにはどうしたらよいかわからない
  • 入札参加したいが発注情報をチェックする時間がない

​などなどのお悩みをお持ちの経営者さま、お気軽にご相談ください!
あなたさまからのお問合せをお待ちしております。

お問合せ受付中!

お気軽にお問合せください

043-308-7258

受付時間 : 9:00~19:00
担当 : 日野

会社概要

toppage02.jpg

千葉・建設業許可
申請サポート

行政書士
ちぐさ経営法務事務所

代表者 : 日野 千草

〒264-0002 千葉市若葉区
千城台東2-36-7

ご連絡先はこちら

043-308-7258

043-308-7233

office-chigusa@ae.auone-net.jp

受付時間 : 9:00~19:00
担当 : 日野

事務所概要はこちら

代表者プロフィール

対応地域

千葉県(千葉市、若葉区、
市原市など)東京都・
埼玉県・神奈川県・茨城県